チワワについてよく相談をうけるのが、自分のウンチを食べてしまう行動

お宅のチワワは大丈夫ですか?

家を空けていることが多い飼い主さんが、チワワのウンチを目にしないので便秘をしているかと心配していたら、食べてしまっていたということもありますよ。

チワワは単に遊びと興味で口にしています。

対策はウンチを口にした瞬間に叱ること。

これを繰り返し行い  ウンチを食べてはいけないと覚えていきます。

 

チワワの本能?

 

食糞もチワワの本能的な行動の場合があります

野生界においては自分の巣や居場所を外敵に悟られないようにするために排泄物を隠します。

防衛本能です。

ネコでいう「排泄物に砂をかけて隠す」という行為とおなじです。

自分の痕跡を隠蔽していると考えられます。

使用しているフードとの相性消化吸収しきれなかったフードや
その臭いが糞便中に残留してて、「ご飯の臭いがする!」と食べてしまう場合も。

フードの量が多すぎるとなりやすかったりします。

少なすぎると空腹から糞便をたべてしまうこともあります。

ストレス、つまり環境の変化や飼い主とのコミュニケーション不足、信頼関係を築けないなどの場合は心理的に不安定で  代替行動として食糞をしてしまう。

関心をひきたくてやってしまう場合もあります

好奇心から糞便をくわえてみたところ、飼い主が大慌てで近寄ってきたことから  自分に注目して喜んでくれると解釈してしまい  繰り返してしまう。

食糞行動を行いやすい環境

・糞便を長時間放置してしまう環境
・多頭数で飼育されている環境
・著しい運動不足や退屈感
・留守番の時間が長い場合

これらは、食糞のチャンスが多い環境にあるといえます。

チワワのウンチ

 

チワワにとってもウンチは、体調のバロメーターです。

人間と同じですね。

健康なチワワのウンチは、コロコロ。

ストレスがあったり  お腹の調子が悪いと下痢をしたり  血が混じることもあります。

ウンチの状態を観察して体調管理しましょう。

初めて家に来た時にゆるくなっても あまり心配はいらないでしょう。

環境が変わったストレスがあるだけです。

自然に治ります。

チワワとの信頼関係ができていない

チワワとコミュニケーションちゃんととれていますか?

飼い主さんが自分でしつけをしていくことでいい関係が作れてチワワと人間との信頼関係・主従関係がつくれます。

この機会に信頼関係を確認しておきましょう

チワワが言うことを聞く環境になければ いくらウンチを食べてはいけないとその場で叱ってもチワワにとってはどこ吹く風です

チワワは甘やかすと図に乗る性格でどんどん増長します。

ともするとチワワが人間を下に見てしまうということです。

まだ慣れていないからと甘い顔をするとどんどん増長するということです。

チワワがわがままになってしまったときはしつけのやり直しになります

  • 「噛みぐせが直らない!」
  • 「いつまでたってもトイレを覚えてくれない」
  • 「留守中のイタズラがひどい」
  • 「無駄吠えが多い」
  • 「しつけをちゃんと覚えてくれない」

などなど今のチワワ君では不安ではないですか?

私はチワワを訓練に預けたことがありますが帰ってきてしばらくしたら元に戻ってしまいました。

チワワと訓練士さんは信頼関係があるんでしょうけれど私との間では今一つだったんでしょうね

私と同じ失敗をしないためにもあなたにおすすめしたいマニュアルがありますので、ぜひご覧になってください。

私と同じ失敗をしないためにもあなたにおすすめしたいマニュアルがありますので、ぜひご覧になってください。

チワワのしつけ方!成犬になっても使える無駄吠え・噛み癖・トイレのお悩み解消方法