チワワが思わぬところで吠え出したり、自宅でも思わぬタイミングで吠え出したりして困ったことはありますね?
実はチワワはビビりな正確なゆえに、キャパオーバーすると吠え出したり、あばれたりと問題行動を起こすことがあります。
そんなときの対処法が確立していたら良いと思いませんか。
チワワはなぜ無駄吠えをするのか?
チワワが声を発するのは別に問題ではありません。
人間が声を出すのと同じですので問題ではないのですが、適切でない状況で吠え出すのが問題ですね。
でも、もちろん吠える理由があるのです。
そしてそれはいつも同じではありません。
考えられる例を挙げていきますね。
警戒して吠える
チワワは警戒心が強くテリトリー意識が高いです。
知らない人や知らないワンちゃんを警戒します。
その結果吠えることがありまして そのまま放置しているとそれでよいのだと理解して吠え癖がついてしまうこともあります。
体の小ささを自覚していますので、自分を大きく見せるように強く見せるように威嚇行為として吠えている場合があります。
飼い主への要求があって吠える
チワワは言葉を話せませんので言葉の代わりに吠えることがあります。
この場合は、何かを飼い主に伝えるために吠えています。
注意喚起の場合もありますが、多くはチワワの要求を伝えようとしている場合です。
だったら何の要求かを理解して、それに答えたいと思いましたか?
チワワはかわいらしいので、そう思うのも分かりますが、甘やかすことになってしまわないか注意が必要です。
ここで要求が通ったとなると、吠えればいいんだ!という理解になって今後の無駄吠えを助長することになってしまうことがあります。
そうなると好きにさせた後で何とかやめさせなければとなっても、チワワは今までと同じなのに突然起こられるようになったら何が何だか分からなくなって人間不信になってしまいますよ。
テンションが上がって吠える
チワワは、うれしくても楽しくても起こっていても困っていても興奮して吠える場合もあります。
ネガティブなものなのかポジティブなものなのかをちゃんと見定めてた正しく対応してあげてください。
なんでも叱ってしまってはこれもチワワにとっては人間不信の原因になりかねないです。
尻尾を振っていたらポジティブかと判断する人もいるようですが、しっぽを振っているからポジティブということではありません。
慣れてくると振り方で判断できますが、しっぽを振っているということは興奮していると考えるのが妥当だと思います。
チワワが吠えるのは興奮しているからが多くの理由
とにかくチワワが興奮してキャパオーバーになって吠えるということが共通しているということはご理解いただけたと思います。
だったらチワワにその状況に慣れてもらうことがまず最初にやることです。
外の世界のさまざまな物事に慣れさせる必要があります。
そもそもビビりなチワワが恐怖を感じるのは対象がなんだか理解しできていない状況だからです。
それが当たり前のものになっていけば、冷静に対処できるようになります。
チワワは子犬のころの生後3ヶ月半くらいまでは社会化期と呼ばれ、周囲の環境や家族以外の人、ほかのワンちゃんに慣れていく時間とされています。
チワワの周囲の社会に順応するための学習の時期です。
この時期にいろんな環境に慣れておくことでパニックを起こす可能性をなるべく低くすることができます。
車の音、サイレンの音、花火の音、インターホンの音などに反応して吠えるワンちゃんは少なくありません。救急車や消防車がサイレンを鳴らして走っていくと、一緒に犬の遠吠えが聞こえますよね。あれです。
音に反応して吠えること自体は問題ないのですが、それが当たり前でやっていいことなのだという理解になると面倒です。
当たり前と思われないためにはチワワの意識を音から別のものに逸らすのが効果的です。
おやつをあげたり、おもちゃを渡したりすればまさにパブロフの犬効果で音に対する連想がおやつなどにつながりますので吠えなくなります。
チワワの無駄吠えがなおらないとどうなるか
もちろん近所迷惑になります。
夜中に吠え出したりすると近隣から苦情が来ますよね。
飼いづらくなります。
散歩のときにほかのワンちゃんや人に対して吠えるようではほかの犬の飼い主さんとも仲良くなれませんので人を避けて散歩するようになってしまいます。
でもそうなるとさらにチワワの社会化は進みません。逆効果です。
チワワの社会化や環境適応が追い付かなかったらどうするかも真剣に考えないといけませんね。
チワワの無駄吠えは簡単に解決できる
トレーナーさん訓練士さんにお願いすることもできますね。
無駄吠えだけを対策するのであれば手っ取り早いと思います。
しかしトレーナーや訓練士にお願いしようとすると時間もお金もたくさんかかってしまいます。
大好きな愛犬と離れて暮らすのは嫌ですし、もしトレーニングしてもお家に帰ってきたら元に戻ってしまう心配もありますよね?
私の愛犬もトレーニングに出したのに帰ってきて環境が元に戻るとまた無駄吠えを始めてしまう経験がありました。
私と同じ失敗をしないためにもあなたにおすすめしたいマニュアルがありますので、ぜひご覧になってください。