チワワは超小型犬なのですが態度は大型犬かもしれませんよねよ?

気が強いし、調子に乗るしあまやかすと増長するし なんかイメージと違って笑っちゃうことも多いです

でも、本人はいたってまじめに自分のポジションを主張
しているのですけれどね。

チワワを飼うといったいどんな暮らしが待っているのか?
今回はチワワとの生活あるあるや注意点を紹介していきます。

チワワの足を踏んでしまう

 

小型犬を初めて飼うおうちの場合はチワワの大きさに慣れていないので、だいたい蹴飛ばしてしまったり踏んでしまったりします。

そのうち、慣れてきて無意識に確認してから動くようになります

でもチワワ本人も慣れてきます声をあげてみたり、バタバタしてみたり存在を主張します

さらに慣れてくると蹴られても、平気で立ち去るようになります

それどころか、人の行動を察知して、事前に危険を回避
するようになります。

大人が近くを歩くときの行動を見ている、そんな感じですね

でも、近くを歩くだけで危険がないと見切っているときは何も行動を起こさずに悠然と構えている様に見えます

 

チワワは着せかえ人形?

 

最初にチワワを飼い始めるとなんですかね、初孫ができた
じじばばの感覚になってしまいます

ネット通販やペットショップで、可愛いお洋服が溢れていますので つい、購入しすぎませんか?

寒がりなチワワのためなのですかね。

でも、ハロウィンで仮装しているチワワをみると迷惑そうにしているように見えるのは私だけでしょうか。

写真撮るまではおとなしくしているチワワに、大人の対応をかんじてしまいます。

着せ替え人形化するのもほどほどにお願いしますね

 

チワワは小さい自覚がある?

 

チワワは気が強い犬種です

お散歩で自分よりも5倍以上大きな体格の大型犬に喧嘩を仕掛けるようなことが良くあります。

自分の小ささを理解していないみたいな行動ですね

自分を人間だと思っているチワワも多いですからしょうがないのかもしれませんが。

よく散歩途中で出会う他のワンちゃんたちにはチワワが横柄な態度をとっても軽く流されてしまいますね。

無視というよりも、一瞬困った顔されて見なかったことにした、みたいな大人の対応ですかね。

複数匹を飼育している場合はある程度理解しているようですがそれでも気の強さは変わりません

 

チワワの吠える声は意外と大きい

 

ここにいるよ!と主張するためなんでしょうか
チワワの声は体に比べてかなり大きいです。

集合住宅などでは、吠え声がうるさくて近所迷惑になることも心配されますね

大声をあげたときに注意というか 大丈夫聞こえているよ という意思表示をしてみましょう

それで治らなければ、しつけの一環として考えましょう
しつけについては記事末にしつけマニュアルを紹介していますので参考にどうぞ

 

チワワの姿が見えなくなる

 

出かけたわけではないのに、なぜか見当たらないチワワ
ちょっと不安になりますが、だいたい、オチは毛色に近い色の毛布の上にいるとか、足元にいる場合ですね

足元なんかは灯台下暗しです

遠くにいるのかと名前を大声で呼んだらチワワがいぶかしげに足元で反応して笑っちゃうこともありますね

でも、カーテンの下というかカーテンの中で寝ていて本当にしばらく発見されないこともありました

行動パターンをよく理解してすぐ発見できるようにしましょう

膝の上に乗ってくる

 

座った途端に、すぐ膝の上に乗ってきませんか。

それも結構なスピードで。

しかも、そのまま寝るからつい起こさないようにと気を使っちゃって動けないなんてこともありますね?

でも気を使いすぎるとチワワの方が立場が上だと理解して、言うことをきかなくなるなどもあるのでほどほどに。

 

 

チワワを飼う暮らし

 

チワワの飼い主の皆さんは共感できる部分があったと思います

特に一頭だけを飼育している場合こうなっちゃいませんか?

思っているよりも遥かに小さく、そして素早く動くチワワ。

そして気が強くて、調子に乗る怖いもの知らずですね

そんなチワワは、大型犬とはまた違った魅力がありますね。

チワワ、楽しいですよ

ちゃんとパートナーシップを確立して共存できるように環境を整えていきましょう

 

チワワのしつけが不安なあなたへ

 

チワワを甘やかしてしまってすでに偉そうにふるまうようになっていませんか。

通常のしつけはできていますか?

  • 「噛みぐせが直らない!」
  • 「いつまでたってもトイレを覚えてくれない」
  • 「留守中のイタズラがひどい」
  • 「無駄吠えが多い」
  • 「しつけをちゃんと覚えてくれない」

などなど不安ではないですか?

訓練に出した直後はちゃんと言うこと聞いたんだけどなあ?と思っている方もいると思います。

しかし再度トレーナーや訓練士にお願いしようとすると時間もお金もたくさんかかってしまいます。

大好きな愛犬と離れて暮らすのは嫌ですし、もしトレーニングしてもお家に帰ってきたら元に戻ってしまう心配もありますよね?

私の愛犬もトレーニングに出したのに帰ってきて環境が元に戻るとまたもとどおりになってしまう経験がありました。

あまやかしてしまっていたんでしょう。

ちゃんと人とチワワのどちらが主なのかを態度で示しながら接していかなくてはいけなかったですね。

私と同じ失敗をしないためにもあなたにおすすめしたいマニュアルがありますので、ぜひご覧になってください。

チワワのしつけ方!成犬になっても使える無駄吠え・噛み癖・トイレのお悩み解消方法