犬種によっては好き嫌いがひどい場合があります。
チワワはそんな犬種です。
その対処法について説明していきます

 

はじめてチワワを迎え入れたとき、緊張から、ご飯を食べないことがあります。
もちろん、今までに食べていたものと同じものを与えるのは基本ですが、気まぐれで、同じものを与えているのに食べないということもあります。
食べないときは、本当に何日もなにも食べないので、体も衰弱していきますが、それでも意地になっているように何も食べません。
おなかが空けば食べると思っていると、そうでもないです
結構強情ですよ。
でも、ストレスから来ている状況の場合もあります
ストレスだとしても、弱った感じにはならないので注意。
機嫌が悪くなるような感じですが、実は強がっているのです。

獣医さんがストレスになるのはある意味しょうがないことです。

それだけではなく、環境の変化や、疲れでも食欲が減ってきます。

ストレスになっているとも言えます。

ストレスの場合は、毛が抜けたり、血便になっていたり、食欲以外にも症状が現われていることがありますので注意して観察しましょう。

なるべく、健康に影響しないような環境づくりが大事になります。

ストレス以外の原因

 

子犬には当てはまりませんが、雌雄とも生理が原因のことがあります。
雌の場合、生理のとき、および前後に食欲が減少する場合があります。

雄の場合、生理中のメスに興奮し、食欲がなくなることがあります。

このように生理が原因の場合は、時間がたてば、正常に戻っていきます

ただ、その時間があまり長い場合は、獣医さんに相談しましょう。

また、飼い主側や環境に原因がある場合もあります。
犬はあげればあげるだけ食べてしまうことがあります。
お腹がいっぱいでも、目の前に食べ物があれば食べ続けます。
でも食べないということは、お腹がいっぱいなのかもしれません。
おやつは食べていましたか?
それ以外に何か食べている可能性はないですか?
変なものを食べていなければ、拒食ではないので一安心ですけれど。

ドッグフードが嫌いになった場合

嫌いになった、というよりは、もっと食べたいものがある、と言ったほうが良いのかもしれません。

人間が食べている物を与えてしまったとき、とか、ちょっといいドッグフードを与えてしまったといったとき、チワワはそちらが食べたくて、いつも通りのドッグフードを拒否します。

普段から食べているフードがあるのならば、他のものは与えない。

しつけをしている子犬などは、特に危険です。

前出のように、お腹がすけば食べる、というものではありません。

文字通り、死んでも食べないといった強情さがありますので、特に注意しましょう。

 

 

気を付けるポイントは他にもあります

フードそのものに原因がある場合です。

例えば、いつものドッグフードだと思っていたものが、メーカーでなにか仕様を変更してしまった場合。

こんな時のために、いきなり新しいパッケージのものに切り替えるのではなく、以前の箱のフードを遺しておいて、少しずつ混ぜて新しい箱のものに切り替えるようにしましょう。

これは、ドッグフードの銘柄を変更するとき(子犬用から成犬用に切り替えるなど)にも有効ですね。

ドッグフードが古くなっている・傷んでいる場合もあります。

保存場所は変えていませんか?

いうまでもなくチワワは嗅覚が鋭いですから、当然気づきますね。

 

 

こんな時は獣医さんかも

考えられることは全部やってみたけれど効果がない。

以前食べていたフードを食べないし、他のフードを食べないか試してみたけれどどれも食べてくれない。

こんな時は体調を崩している可能性もあります。

チワワは病気にかかりやすい種類と言えます。

比較的サイズの大きいチワワは体が弱い傾向がありますので特に気を配りましょう。

チワワには遺伝上、かかりやすい疾患があります。

有名なところでは水頭症ですが、他にも心臓病や気管の疾患もあげられます。

肥満にも気をつけましょう。

散歩に行ったときに出会うチワワたちが何歳なのか声をかけて聞いてみて、うちのチワワと比較してみましょう。

ゆっくり食欲がなくなっていった場合には、なにか食べ物でないものを食べてしまったことも考えられます。

もちろんこの場合も獣医さんに連れて行った方が良いでしょう。

 

自分にもチワワのしつけができるだろうかと不安に思っているあなたへ

まずはワンちゃんたちとコミュニケーションをとることです。
飼い主さんが自分でそれぞれにしつけをしていくことでいい関係が作れてワンちゃんと人間との信頼関係・主従関係がつくれます。
この機会に信頼関係を確認しておきましょう
言うことを聞く環境にあれば変化にも敏感に対応できますね
特にチワワは甘やかすと図に乗る性格でどんどん増長します。
ともするとチワワが人間を下に見てしまうということです。
まだ慣れていないからと甘い顔をするとどんどん増長するということです。
チワワがわがままになってしまったときはしつけのやり直しになります
  • 「噛みぐせが直らない!」
  • 「いつまでたってもトイレを覚えてくれない」
  • 「留守中のイタズラがひどい」
  • 「無駄吠えが多い」
  • 「しつけをちゃんと覚えてくれない」
などなど今のチワワ君では不安ではないですか?
私はチワワを訓練に預けたことがありますが帰ってきてしばらくしたら元に戻ってしまいました
この場合は訓練士さんときづけた信頼関係が、私との間では今一つだったんでしょうね
私と同じ失敗をしないためにもあなたにおすすめしたいマニュアルがありますので、ぜひご覧になってください。
↓↓こちらです

チワワのしつけ方!成犬になっても使える無駄吠え・噛み癖・トイレのお悩み解消方法